LARDINI イタリアンクラシコの頂点

こんにちは!!

本日もご覧頂きありがとうございます。

毎日、同じことの繰り返し、それが仕事だからと割り切って考えている方に面白い情報をお届けします。笑



「最低所得者層は一貫して、最高所得層よりも現状を維持する傾向がある。」

そう言った学説を元に、グーグルクロームやファイヤフォックスなど、
様々な観点から現状維持している層と革新的な層を比べると15%退職率が変わる、そう言ったものですね。


確かに現状のままだと安定志向で楽なんですが、今一度自分を見直せるかと思います。

特にいつものままよりも、1つだけでも違うことをする、それが大事なのではないかと。


LARDINI

それではLARDINIに関しての概要から。

LARDINI(ラルディーニ)はイタリア中心部のアンコーナにて創業の1978年以来、世界の名だたるビックメゾンの製品をつくり続けてきました。


最高品質のファブリックのみを使用し、すべてのアイテムが職人によってイタリア国内でつくられており、高いレベルでクオリティコントロールがなされています。

製品洗い、製品染め、ハンドペインティングなどのディテールを活かし、それらの仕様を組み合わせることで、まったく新しい表情を生み出しています。


ひとつひとつのディテールの積み重ねが新しいラルディーニの世界を作り出しており、今やクラシコイタリア界の中心ブランドといえるブランドです。

そんなラルディーニですが今回のコレクションはこのように。


左下にZAMBALDO氏が写っていますね。

この写真を見れば一目瞭然かと思いますが,カーキ・ベージュを中心にした雰囲気でした。

またこのような黄土色のピークドラペルのジャケットにピンホールカラーのシャツ。

通常,ピンホールカラーの場合ドレッシーな合わせになるかと思いますが,

このシャツに関してはシアサッカーのように畝のある仕様。

そのため合わせが上手くマッチしていました。

ラルディーニはカジュアルがやはり強いですね。

合わせが全て独特なんですが,それでも違和感を感じさせない,唯一無二の雰囲気に落とし込んでいたのが特徴的でした。

なかでもこのコットンのサファリ風なこのジャケットに,

スキッパーボタンがない仕様),そしてパイル地タオル生地)のポロシャツの中に

バンドカラー衿無し)のシャツを挿しているというこのコーディネートは初めて見ました。

革新的なんですが色合いを押さえていることによってまとまったコーディネートになっています。

左のサファリジャケットにおいては少し使い込んだようなペイント加工,

そしてタイドアップ。

サファリジャケットはジャケット代わりに使うことが最近の主流なのは他のブースからもお分かりいただけるかと思います。

グリーンのジャケットにソラーロの様なコットンのスタンドカラーのスプリングコート。

そしてベージュのパンツ。

ここまで見てるとラルディーニの凄さがはっきりとお分かりいただけるかと思います。

もちろんパンツの仕様はツータックサイドアジャスター

そしてこの写真と下記の写真を見ればわかるように,キャスケット(帽子)が主に提案されていたのがお分かりいただけるかと思います。

ニット一枚はおるのではなく,中に白のシャツを差し半袖のジャケット。

挿し色のピンクというのも派手すぎずにちょうどいい塩梅かと思います。

このコーディネートに関しては夏仕様のため,

ウールを一切使わずリネン×コットンのみで。

ピンホールカラーシャツがリネンとは信じられない仕様になっていました。

そしてこれまでもご覧いただいてるとわかるように,もうスニーカーの時代ですね。

それではフォーマルコーナーに移ります。

ここでも左側のディスプレイをご覧いただくとレジメンタルに。

ダブルのスーツが多く提案されていたり,ピークドラペルが多い印象です。

それでは最後に今回ご案内していただけたLARDINIのエージェントの方です。

いかがでしたでしょうか。

ピッティウォモの最大規模のブースを誇るLARDINI。

雰囲気だけでもつかめれば幸いです。

また明日更新致しますので,ぜひお楽しみに!



JUNTA YOSHINAGA

--------------------------------

スタイリングサービスも随時ご利用いただけます!


スタイリストを付けて買い物してみませんか?

オフィシャルサイトはこちら


ご興味がある方はぜひこちらまでお問い合わせください。


personalstyle.j@gmail.com

吉永 准太


--------------------------------



JUNTA YOSHINAGA

パーソナルスタイリスト 吉永准太によるオフィシャルホームページ。 またインスタグラマー,ファッションブロガーとしても活動。イタリアピッティウォモなど様々な国の展示会を周り,本当の世界的な流行をとらえる。

0コメント

  • 1000 / 1000